
2020年12月13日
フエルコ NB-300
ネタは売るほどあるけど更新が滞る男
消えゆくブログというコンテンツがちょっとだけ好きなモノです。
んでもって本題
池が凍る前に管釣りに行こうと誘われたんで買ってから中々出番のなかったフエルコの延べ竿 NB-300でテンカラしよっと準備。
メスティンの取手カバーの余りの革みてたら、なんとなく思いつきで…

あっという間に完成

レースでクルクルと巻きかがり
ヒートガンで接着剤を強制乾燥で2時間程で完成


暇な時にアルファベットスタンプで名前入れっよかねー
消えゆくブログというコンテンツがちょっとだけ好きなモノです。
んでもって本題
池が凍る前に管釣りに行こうと誘われたんで買ってから中々出番のなかったフエルコの延べ竿 NB-300でテンカラしよっと準備。
メスティンの取手カバーの余りの革みてたら、なんとなく思いつきで…

あっという間に完成


レースでクルクルと巻きかがり
ヒートガンで接着剤を強制乾燥で2時間程で完成


暇な時にアルファベットスタンプで名前入れっよかねー
この記事へのコメント
器用なもんですね
小物竿の入れ物を考えていたけど止めました。
あとはよろしくです。
短い方を今日から作り始めます、
時間がかかる工程は済んでるので、失敗しなければすぐ出来ますよ。
小物竿の入れ物を考えていたけど止めました。
あとはよろしくです。
短い方を今日から作り始めます、
時間がかかる工程は済んでるので、失敗しなければすぐ出来ますよ。
Posted by 甘蛙
at 2020年12月25日 12:28

甘様
フタをホックボタンにしたら穂先押し潰しそうですね…
なにかいい方法を考えます( ゚Д゚)
フタをホックボタンにしたら穂先押し潰しそうですね…
なにかいい方法を考えます( ゚Д゚)
Posted by ちんねん
at 2020年12月28日 08:52

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |