ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
ちんねん
ちんねん
熊本の4人の子持ちのおっさんが琵琶湖中心に
正露丸とおかっぱりでキャスト!&キャスト!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
オーナーへメッセージ

2015年02月28日

厄年釣行

強風の中、また天草へ小物釣りの旅with釣れない君β

まぁ風は強いけど幸先よくポンポン釣れたんですが…



ド━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ン!!!



年末に修理したばかりのピンウィールがまた折れました。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

これまであまり細い竿は使ってこなかったんですがロッドっていう物は一生モノで折れるという感覚がなかっただけに連続で折れた事に少し戸惑ってます…

前回はタモ折れたし…

これが噂に聞く厄年(本厄)って奴でしょうか?!


前回と違い今回はティップの5cm位なんで折れた先端にトップガイドを付替えて2番目のガイドを取っ払えばそのまま使えそうなんで現場でナイフでガリガリ…
※前回は20cm位のところで折れたので修理に出しましたが保証の免責で約9000円かかりました(-_-)



スレッドとコーティングを剥ぎ取り…


ライターで燃えない程度に焼いて綺麗にトップガイド取り外しに成功



後は折れたティップにこのガイドを仮止めして釣り再かi…






うん、微妙に入らないので、まだ釣り始めて1時間くらいだけど帰りましょ!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
  

Posted by ちんねん at 22:39Comments(2)ロッドメバリング

2015年02月19日

ライトゲームin天草

天草の近場でメガネ屋氏とライトゲーム…

と思いきや大潮と強風が重なって狙った海峡ポイントが激流の川の様ww

1投目でメバル1匹釣れたけど先行してる六角プロが居る風裏ポイントへ少し足を延ばして…
※と言っても家から70kmくらい





そして…


ギャース!!!。゚(ノД`)゚。


大潮干潮でタモがないと万が一の大物に対応出来ないので大人しく帰りました。
ロッド :修理から帰って来たピンウィール
リール :レアニウム2000HG
ライン :PE0.6号と細いリーダー
ルアー :1.5-2.0g位のジグヘッドとグローなワーム



と思ったけど、せっかくの干潮なので途中でナマコ獲り♪
※獲っても漁業権的に大丈夫な地域です。

防波堤を歩きながらフリッピングで引っかけるw

tackle
ロッド :エクスプライドの2ピースのMアクション
リール :55Cサンセットオレンジ
ライン :PE5号
ルアー :ワインド用2/3オンスにフックいっぱい付けてみた


セイゴの塩焼きとコラーゲンの塊なナマコ

海の恵みは美味しゅうございました。

  

Posted by ちんねん at 23:37Comments(10)メバリング

2012年06月24日

小物時々ウグイ

滋賀の占い師のお告げで赤いルアー(RH不可)を使うと幸せになるって事で・・・

漁港内の子メバル(;´∀`)

さらにお約束の・・・


そういえば昼間にも赤いルアー使ってた(笑)

あたりすらなかったけどガーン

昼間入れ食いだった富山湾の妖精 クリオネ♪

超釣れるんだけど美味しいのかな?


次回のキジハタ狙いは、もう少し東に行ってみよう♪

にほんブログ村 釣りブログへ
ちんねんの半分は優しさ、もう半分は頂き物で出来てます

  続きを読む

Posted by ちんねん at 18:32メバリング