ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
ちんねん
ちんねん
熊本の4人の子持ちのおっさんが琵琶湖中心に
正露丸とおかっぱりでキャスト!&キャスト!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
オーナーへメッセージ

2013年05月16日

パラコードブレスレット その1

数年前からせっせと続けてるパラコード遊び・・・

今回は定番のカモフラカラーをやめて明るい色を選びました


流行の長さ調整シャックル導入


27cmの特注サイズは自作するしかないよね(笑)


けど、さすがに長かったから、ちょっと詰めて24cmにしたらシャワー浴びたら縮んで夜中に鬱血して目が覚める事案が発生(笑)


そして黄ピクシーをイメージして作ったイエロー&ブラックカラー





仕事関係の人に見せたら…



「トラロープ?」

せめて阪神カラーと言って欲しかった(笑)


二作連続お蔵入りです(笑)
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村



標識トラロープ(3つ打タイプ)10.0mm×200m

標識トラロープ(3つ打タイプ)10.0mm×200m
価格:7,497円(税込、送料別)

  続きを読む

Posted by ちんねん at 21:32Comments(2)その他

2012年09月25日

実りの秋

ちょっと実家に行ったらキウイが鈴生りだったので2、30個ほど収穫して来ました

キウイは追熟が必要なのは知っていたの袋にキウイとリンゴを一緒に入れて台所の隅に・・・

その後、何日くらい置いたらいいのか調べようとネットでポチポチすると・・・


リンゴなどのエチレンガスを発する果物と一緒に袋に入れて15度~20度で追塾が進んで10度以下だと追熟がとまるので長期保存が可能だそうです

参考:キウイ倶楽部


ん?


収穫した日の熊本の最高気温28度、最低気温19度

ちなみに本日の気温は最高28度、最低18度・・・




南国を甘く見てたかな?(笑)



誰かキウイ好きの人が居たら送りますよ?(笑)

直接採りたい人は私の実家に行けば多少盗んでもばれないくらいあるので、どうぞ♪


注意点

実家&家庭菜園には大量のミツバチとそれを狙うスズメバチが居ますので蜂系に強い方に限ります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
親父はこの間、謎蜂に刺されて緊急搬送された♪

  

Posted by ちんねん at 08:00Comments(7)その他

2011年08月06日

計画が狂ったぞ(-_-)



リーダーの在庫は20lbと30lbと40lbのはずだったのに・・・ガーン



ジグヘッドも20個以上ストックしてたお気に入りのジョイントアックスがいつの間にかの在庫切れ

第二候補のまま、永遠の秘密兵器で終わりそうだったボトムノッカーさんに白羽の矢!
※ジグヘッドはフッキング性能より、根掛り回避率の高いオフセットフック命♪


熊本なら24時間営業の釣り具屋が沢山あるのになぁ~

にほんブログ村 釣りブログへ
眠気MAX

  続きを読む

Posted by ちんねん at 22:17Comments(16)その他