ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
ちんねん
ちんねん
熊本の4人の子持ちのおっさんが琵琶湖中心に
正露丸とおかっぱりでキャスト!&キャスト!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
オーナーへメッセージ

2011年09月15日

スプール軸受けベアリングの真実

皆さん覚えてますか?初代アンタレスの発売された時の衝撃を?!
スプール軸受けベアリングの真実

ロボコップを思わせるフルメッキボディと大口径37mmのマグネシウム製Gフリースプール

それまでのベイトリールでは考えられないボールベアリング10個
(そのうちスプールを支持する両端の2個はサイレントグリスレスタイプ)

等々・・・

ロープロにあまり興味のなかった私が一気にシマノ大好きになったの初代アンタレスからです
※旧メタ関係は普通に使ってました

日本製リールの定価4万超えも、このリールが初めてじゃないでしょうか?




そして、この時に掛けられた暗示

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村



「スプールを支持する両端の2個はサイレントグリスレスタイプ
※ソルト使用可能なバージョン2はグリスインベアリングです

No.27 アンタレスボールベアリング(φ3×φ10×4)と名づけられた600円のアンタレスの名を冠するベアリング!
※シマノの純正ベアリング最安値、しかも名前にアンタレスが付いたのは最近(;・∀・)


極限の回転性能を目指して、それまでベアリング=グリスインだったリール用ベアリングからグリスを抜いちゃってしまいました


これにより、初代アンタレスの評価は今でも「ピーキーで扱いにくい」ってよく聞きますよね
※本当は普通の腕があれば気持ちよく投げれるリールです


そして、さらに時代は流れてベイトフィネスな近年

私の買った某ベイトリール

巻き心地が悪くてメーカー送りにした際にキャスコン内に塗られたグリスを見て卒倒してしまいました
スプール軸受けベアリングの真実


そんなハゲが去年、新しく買ったカルカッタ コンクエスト DC101

こいつを暫く使ってシーズンオフに入るので半バラシでメンテをしてると軸受けのベアリングから酷く黄色い汚れ?が・・・

これってグリスだな~って思いましたが、そのまま普通にオイルを注してメンテ完了



時が流れて、純正グリスの特性についてシマノに電凸した時に、ふっと思い出したベアリングに付着したグリス・・・


ち:「初代アンタレスって軸受けのベアリングはグリスレスなんちゃらですよね?」

シ:「はい、そうです。」

ち:「アルデバランMg7を持ってるんですが、ってかシマノのベイトリール殆どもってるんですが、軸受けのベアリングからグリスが出てきちゃいます・・・」

シ:「はい。お買い上げありがとうございます」

ち:「はいってまさか、ベアリングは軸受けもグリスインなの?」

シ:「はい。」

ち:「回転性能より、錆び止め重視?」

シ:「そのようになってます」

ち:「わかりました、ありがとうございます、また何かあったら電話します」

シ:「ありがとうございました、失礼します。」(心の声:もう掛けてくんな!)


記憶力には自信がありませんが概ね↑こんな感じのやり取りだったと思います


要約すると「海水OKな、AR-BやSAR-Bなベアリングはグリスイン仕様」


私、てっきり初代アンタレス以降のベイトリールは全部グリスレスベアリングだと思ってました
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!



三日かけてもまとまんねえから、ちょっとだけ、その2に続きます♪



このブログの人気記事
フエルコ NB-300
フエルコ NB-300

3列キャリアとルーフラック
3列キャリアとルーフラック

4本足釣り
4本足釣り

今季初の琵琶湖釣行
今季初の琵琶湖釣行

カバースキャットの代用? イモリッパー スーパー高比重モデル
カバースキャットの代用? イモリッパー スーパー高比重モデル

同じカテゴリー(ベイトリール)の記事
この記事へのコメント
こんばんは。

ジムさん好きでアンタレス5を愛用している者です♪

そんな隔てがあったんですか?!
アンタ5のベアリング、特性も考えずに交換しちゃってました・・・orz

ちんねんさんのコルフォーグリップ+カルコンDCを見て以来、今更なんですがカルコンDCが欲しくてたまりません・・・
どうすればよいですか?
Posted by Abah at 2011年09月15日 23:33
最近は新しいベアリングなら何でもイイかな?なんて思っています。
なんか気分の問題のような気がします。
Posted by FP at 2011年09月16日 08:22
こんにちわ
初代アンタレスはいまでもカスタムベースに気になっていますが
そーだったんですね^_^;
逆に初アンタがグリスレスってコトを知らなかったです(笑)

しかしベアリングって結構キャストフィールに影響しますよね!!
アルファスのぬるぬるキャストが某社のベアリングでフィーリングは遠心ブレーキに近くなりました(^-^)v
Posted by kou-sukekou-suke at 2011年09月16日 11:24
相変わらずメーカーの適当な対応にはうんざいですね・・・
どうせシマノも〇〇〇や〇〇〇にベアリング取りよせもしくはOEMなのに・・・

しかしピーキ―・・・便利な言葉です!
バックラするとすぐにピーキ―。。。
今一番僕が使っている言葉ですwww
Posted by ノッチ at 2011年09月16日 12:09
私も初めてアンタレスを使ったときはピーキーだと思いました。
メタXTとは全然違ったんで慣れるまでは苦労しました。
けどアンタレスに慣れたらメタの飛距離も伸びたという・・・
アンタレスは一人の釣り人を成長させました。


かく言う今はオートマなダイワ党なんですが(笑)

私はサワムラさんとこのセラベアに代えたんですがシャカシャカなっとります(^_^;)
まぁダイワリールなんでこんなもんかと(泣)
ジリオンは代えるべきかどうかで悩んでます。
Posted by yoshi at 2011年09月16日 13:20
>>Abahさん

偶然ですね!

私もアンタレス5ですよ♪

ベアリングはパーツクリーナーで脱脂すれば、なんでもアンタレスベアリング(←ただ使って見たかったw)です(笑)


>どうすればよいですか?

カルコンDCはあげませんがG4グリップなら1本余ってたと思いますよ!
Posted by ちんねんちんねん at 2011年09月16日 17:42
>>FPさん

私もベアリングは何でもいいです(笑)

ただ純正ベアリングにグリスが入ってる驚きを記事にしたかっただけだったりします(;^ω^)


スパシーバ現象でしたっけ?

自分が効く気がすれば幸せになれるんです( ゚∀゚)ノ
Posted by ちんねんちんねん at 2011年09月16日 17:46
>>kou-sukeさん

私は今でも、程度の良いアンタレス&AR見掛けたら即買いですよ!

ベアリングは安い物を交換の頻度を上げて使った方が効果が分かりやすいと思います♪
Posted by ちんねんちんねん at 2011年09月16日 17:48
>>ノッチさん

文章がイマイチですが、シマノタソは意外と真摯に答えてくれましたYO!


>ピーキ―

本気でメンテした直後のABUのリールほど、この言葉に似合うリールはないと思います

おかげで何度キャスト切れをやらかしたか・・・(ノД`)
Posted by ちんねんちんねん at 2011年09月16日 17:51
>>yoshiさん

アンタレスを普通に使いこなして初めてバス釣りやってますって人に言えるレベルに達したと思っていいはずです(笑)


>各種セラベア

まだ耐久性や静音性の面で問題があるパーツだと思いますが、ほら!あれです

スパシーバ効果?です( ゚∀゚)ノ
Posted by ちんねんちんねん at 2011年09月16日 17:54
スパシーバ→ひょっとして・・プラシーボ(プラセボ)効果ですか?^-^
Posted by ノッチ at 2011年09月16日 22:16
一人だけ突っ込んでくれたノッチさんの優しさに惚れそうです(笑)

スパシーバ=ロシア語で「ありがとう」ですね(*゚∀゚)=3
Posted by ちんねんちんねん at 2011年09月16日 22:19
1個600円…(*´Д`)
ベアリング屋等にあるミニチュアボールベアリングは別として、リール用と限定すると社外ベアリングも真っ青なお手頃価格でござる
どれ、うちの銀メタタソもハンドルだけじゃなくベアリングも変えてやるべきか…
Posted by みる at 2011年09月16日 23:57
>>みるさん

こんばんはでござる!

アンタレスベアリング≒普通のミニチュアベアリングです(笑)

値段が倍以上になる事で名前がカッコよくなるのとグリスを脱脂する手間が省けます(笑)
Posted by ちんねんちんねん at 2011年09月17日 20:36
私も、シマノのアンタレス5をはじめとして
歴代シマノのロープロリールとコンクエストDC
を愛用しています。

1980年代のハイエンドリールのバンタムmagnum light200GTも現役で愛用しています。
ベアリングとメインギア・プライマリーギア・レベルワインダーを自動車やバイクの金属表面改質処理剤マイクロロンでコンロで煮込んで使っています。
処理剤は結構な値段がしますがSICセラミックベアリング複数個購入するなら安いです。
アンタレス5ですら現行の12アンタレス並みの巻き心地になります。
もちろん飛距離の向上も望めます。
Posted by 琵琶湖マイスター at 2012年10月23日 10:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スプール軸受けベアリングの真実
    コメント(18)