ランドクルーザー70 再々販

ちんねん

2023年08月22日 07:00

子育てもちょっと落ち着いて(金掛かるのがあと2人居るけどw)少し前に愛車を軽自動車からステップアップしたんだけどランクル70の発表後から少しソワソワしています。

軽自動車が似合うデヴ…

ちんねんです。

世の中の情報によると新しいランクル70は春先から先行予約を受け付けていたらしいんですが発表後にディーラーに電話しても「まだ予約は受け付けていません」の一点張り

友達の車屋に相談しても「お前の人相が悪いから」とww
※電話で人相分かるんかいw

先着じゃなく抽選販売ならワンチャンあると思うんで落ち着いたらディーラーに直で行ってみます。

そんなトキメク車ランクル70なんですがいくつか気にな点が・・・

まずはテールランプ



14年に復刻した時にバンパーの灯火類がメインになり、ボディ後端のランプはダミーランプになってバックランプ以外は点灯しなくなったんですが、今回はダミーランプもなくなりボディ同色のカバーになっちゃいました('ω')

※旧再販モデルは青枠はリフレクターだけで一番下のバックランプしか点灯しません。


斜めから見た時に背面タイヤに隠れて左右対称に見えないのがいかんらしいです。


背面タイヤを外して全長を構造変更すれば大丈夫らいしけどスペアタイヤがないのも若干不安…

モヤモヤしますねーw

もう一つは

お値段!!
税抜き400万超で乗り出し500万とか噂されてます。

快適&最新装備のない車に500万だすならちょっとした高級車買えちゃいますw

買わない理由を探してる訳じゃないんだけど更にモヤモヤしますw


まとめ
今乗ってる某車は色々デカすぎて出張先の近所に駐車場が借りれませんでした。
ナンバーも1ナンバーで高速代も割高で・・・
そして、そして何より図体の割に積載能力が低いww

人生最後の上りの車として買ったんだけど買って半年で飽きちゃいましたw
ハイエースに乗り換えしようかと思ってる時にランクル70の発表があってしかも、今年中に発売って事でちんねん史上かなりの盛り上がりを見せています。

たぶん買わないとは思うんだけど今後の動向にご注目くださいww



その他のパーツ類は中華通販でお安く♪
2023/8/21
近所のディーラーに行ったら9月に入れば値段も発売日も未定ながら先行予約受付てくれるそう。

納期次第だけど買っちゃうかも?!w